注目アイテム

在庫あり【楽譜】キーボード 初歩の初歩入門 Basic of keybord〜【ドレミ楽譜出版社】【メール便対応 2点まで】

Item Number 29

キーボードに必要なテクニックや知識を実践しながら解説!! スタッフのコメント: キーボードやシンセサイザー初心者の方にオススメの入門書です。

鍵盤楽器の種類やキーボードの接続方法など、初歩的な部分から始まりシンセサイザーの音作りまで幅広い内容となっています。

音符の長さや楽譜の読み方から易しく掲載されていますので、初めての方にも安心して楽器にふれて頂くことができます。

【メーカーサイトより】 ご好評をいただいている”初歩の初歩”シリーズのキーボード編。

基本的なテクニックからピアノとは違うキーボードならではの基礎も掲載。

また、めんどうな楽典から入るよりもわかりやすい図解から導入。

基本情報 著 者 古川初穂 サイズ 菊倍 ページ数 88 出版社 ドレミ出版 発行日 2016年7月30日(第2版) ISBN 9784285145595 JANコード 4514142145599  ご確認ください。

※事情により再販時に収載内容が変更となっていることがございます。

曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。

目次CONTENTS ●Chapter1 キーボードを弾くための予備知識 1.キーボードってこんな種類がある 2.音を出してみよう! 3.いろいろな音を出してみよう ●Chapter2 さあ弾いてみよう! 1.音と鍵盤の位置 2.右手でメロディ 3.左手でメロディ 4.いよいよ両手弾きに挑戦!! Exercise 1(基礎編)ぶんぶんぶん 5.指をくぐらせる技!(右手編) 6.指をくぐらせる技!(左手編) 7.有名な曲を両手で弾いてみよう! Exercise 2(指くぐらし編)戦場のメリークリスマス 8.黒鍵 シャープとフラット Exercise 3(臨時記号編)森のくまさん 9.トランスポーズという隠し技! ●Chapter3 楽譜を読んでみる! 1.音符と休符の長さ 2.譜表 3.拍子 4.調号 Exercise 4(実践編)Jupiter 5.省略記号と演奏順序 ●Chapter4 スケール 1.メジャー・スケール 2.マイナー・スケール ●Chapter5 基本的なコード 1.メジャー・スケール 2.マイナー・スケール 3.セブンス・コード 4.マイナー・セブンス・コード 5.メジャー・セブンス・コード 6.コード実践編 Exercise 5 まぬけっ娘 7.コード応用編 Exercise 6 虹 ●Chapter6 キレイなフォームの方がうまく弾ける! ●Chapter7 ライブで盛り上がろう 1. グリッサンド 2. ピッチ・ベンド 3. モジュレーション(ビブラート) 4. ペダル ●Chapter8 シンセサイザーで音色を変えてみる! 1. 基本になる3要素 2. エンベロープ・ジェネレーター ●Chapter9 もっとイイ音にしたい 1. リバーブ 2. ディレイ 3. コーラス ※予備知識『MIDI』 ●練習曲1 「涙そうそう」 ●練習曲2 「SEPARATE WAYS(WORLDS APART)」 ※事情により再販時に収載内容が変更となっていることがございます。

曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。

Item Number 29

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Shop Name ショップ 楽器のことならメリーネット
Price 商品価格 1,320円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか